(無題)

今日からいよいよ五月祭本番です。
クラス企画の正責任者としては気が気でありません。
何とか成功してくれ…!

まずは食材の受け取り。
肝心のアイスが委員会を通しては買えない上、
配送の時間指定では午前中としか指定出来ないので、
佐川急便の営業店に直接受け取りに行く事に。
東京大学本郷キャンパスに最も近い
佐川急便の24時間営業の営業店は何処でしょう?
何と、江東区(城西店)。
9:00に店を始める為には、
6:30に最寄りの東陽町駅に行く必要があります。
凄まじく朝が早いです。
「って言っても、東京でしょ?」
とか思ったそこの貴方!
今すぐ東京都の地図を拡大コピーして居間に貼りまくって下さい。
僕の下宿がある調布市と江東区は
半田と名古屋並に離れているのです。
ワンゲル中でも無いのに4時起きは辛過ぎる…
…ここで閃いたのは我ながらナイスでしたね。
なら、もっと近いところで泊まれば良いじゃん。
という事で、昨夜は東大島に単身赴任している
親の家に泊めてもらいました。
いやー、親が単身赴任していて思わぬ幸運だったな…

準備の段階で衣の生地を入れる用のボウルを忘れるという
致命的なミスが発覚し、
急遽買い出しに出たりしましたが、9:17に何とか開店。
さぁ、売りまくるぞ!
僕はシフトとか関係無いので、
店の脇で声を張り上げ続けていました。
ところが、ここで最大の誤算が起こりました。
夢にも思わなかったとは正にこの事。
まさか、こんな事になるとは…
こんな事が起こり得るとは…
何と、
14:12(終了時刻の3時間48分前)に本日分完売。
ええぇぇぇ!?
こんなに売れるものなの!?
13時辺りからは常に長蛇の列でした。
12時頃とかお客さんが少な過ぎて
アイスが余ったらどうしようか真剣に悩んでいたのに…
YRとかは買えずに帰っていきました。
こんな事だったらもっと仕入れれば良かったな…
やはりマーケティングは難しいです。
別に如何に多くの利益を出すか競うものでもないので
嬉しい誤算は大歓迎なのですけどね。
とりわけ、お客さんに喜んで頂けたようで何よりです。
女装が意外にも女子高生に人気でした。
僕の女装は14:00からの予定だったので、
女装しただけで終わってしまいましたが。
女装やり損じゃん…

明日も五月祭はやっているので、
理科Ⅰ類28組「揚げアイス~Kugelschreiber」、
工学部前F(工学部6号館前)にて!
是非お越し下さい!

コメント

  1. R より:

    全く行き損、心配損だったよ笑
    明日も完売するといいな!

  2. sou16 より:

    >>aoko
    1日目に15分ほどした。
    2日目はお客さんが多過ぎてそれどころじゃなかった。

    >>R
    売ってやれなくてすまんな。
    早稲田祭を期待してるぞ!