数学甲子園での旭丘高校チームの活躍を収めた(筈の)
例の「頭がしびれるテレビ」ですが、
2月15日(金)22:00からの放送が決まったそうです。
二次試験の丁度10日前ですね。
宜しければご覧下さい。
第二次安倍内閣は少なくとも参院選までは続くだろうし、
今度こそ放送される筈…
13日振りの休日。
あの阿鼻叫喚のセンター試験から1週間か…
何か数ヶ月前の事のように感じます。
トラウマ元い黒歴史となった数学ⅠAですが、
敗因が気になるので見直ししてみました。
そして、驚愕の事実が判明。
「内接円の半径を求める問題で外接円の半径を求めていた。」
な、何を言っているのか分からねーと思うが(ry
計算が合わなくなる訳だな…
しかも、その外接円の半径さえ
まともに求められていないという。(×9/5 ○3)
しかし、そのお陰で/5がヒントとなり、
6√10/5は求められたという。
これもう分かんねえな。
何かが取り憑いていたのだろうか…
そう言えば、今年のセンター試験数学ⅠA第3問は
遂にAA化されたそうです。
僕等は伝説が生まれる瞬間に立ち会えたのですね。
コメント