(無題)

左手中指の爪の左側面が痛い…
は足だったけど、今度は手か…
ピアノを弾くと黒鍵に当たって痛いです。
左手グリッサンドが無いだけまだマシかな?

先週作ったニトロベンゼン絵文字が
予想した以上に好評だったので、
調子に乗って続編を作ってみました。
まずは前回の改良版から。

landing nitrobenzene<地に足が着いたよ!
前は32×32のサイズに拘って下が6px空いていたのですが、
それだと恰も浮遊しているかのようだったので、
下の余白を無くし、サイズも28×28としました。
(分裂ニトロベンゼンのみ30×28。)
次からは新作です。

mini nitrobenzene<小さくなったよ!
フォントとほぼ同じ大きさであり、
絵文字として一般的な20×20のサイズにしてみました。
構造式は入らなかったので、片仮名で記名してあります。

Russian nitrobenzene<Привет!
ロシア語で記名してみました。
読み方は「ニトロベンゾル」です。
何か格好良いですね。

sleeping nitrobenzene<…
寝かしつけてみました。
…何かもう化学から離れてきていますね。

trinitrobenzene<取扱い注意だよ!
という事で、更にニトロ化させてみました。
ニトロベンゼンを硝酸と硫酸の混酸に入れ、
無理矢理置換するとトリニトロベンゼンになります。
TNTよりも爆発力が強いという危ない奴です。
実は黄色い結晶なのですが、そこはご愛嬌…
という訳で、新たなニトロベンゼンでした。

amazed nitrobenzene(勉強しろよ…)

コメント

  1. sou16 より:

    20×20だとニトロベンゼンである事を示すのが難しいんだよな…
    化学式さえ入らないから。

  2. sou16 より:

    何だ?ツンデレキャラを目指しているのか?
    あれは難しいと思うぞ…
    加減を間違えると本当に嫌っていると思われるからな。
    何事も素直が一番さ。

  3. aoko より:

    目指してねーよw
    待ち受け用に400×400お願いします!!

  4. sou16 より:

    待ち受けはGIFアニメじゃなくてFlashだからな…
    絵文字とは違う技術なんだよ。

  5. aoko より:

    なるほど、そっち方面はあんまり詳しくないからな~
    受験終わったら挑戦してみようかな。