(無題)

師走か…

定期試験の答案が続々返ってきました。
現代文は不問に付すとして、中々良かったです。
政経はどういう訳か学年最高点でした。
きっと赤字83線についての論述が効いたんですね。
あと、僕は結構化学が嫌いです。
理系教科の中では。

卓球第10回目。
第5リーグからのスタート。
やはりテニス部は精神をじわじわと削ってきます。
いたぶってきます。
ラリーが長い…
が、やられてばかりもいられません。
今日は逆にこちらから持久戦へ持ち込んで勝ちました。
5-8から粘りに粘って8-8まで持ち込み、
最後はエッジに当たってラッキーフィニッシュ。
というのが2回、同じテニス部相手にありました。
うーん、これはテニス部相手というよりは
その人相手に勝ったという感じなのかな…
1回戦、2回戦とも2勝1敗で残留。
降格はしていないからまだ良いけど、
このリーグは残留枠が少ないから油断出来ないな…

コメント