(無題)

名和-聚楽園
帰りの車内にて。
運転席の扉が全開になっています。
閉め忘れ?
幸い、この先の左カーブで自然に閉じましたが。
怖いですねー。
昔なら井戸端会議で俎上に載せられる程度だった事が、
今の世の中こうしてネットに投稿されてしまうのですから。
昔で言う所の「お天道様」の具現でしょうか。
息苦しい世の中になったとするか、
より律された世の中になったとするか…

今日は1時限目の体育が雨の為自習、
2時限目の数学BCが先生出張の為自習、
3時限目の数学βが先生持病の為自習と、
3時間立て続けに自習でした。
3時間も自習にされてもな…
ネタも集中力も保ちません。
東大や京大の入試を解く訳でもないし…
…あ、進路指導室から赤本を借りれば良かったな。
どうだろう、今は早10月中旬。
そろそろ過去問に手を付け始めるべき時期なのかな?
でも、赤本って高いしデカいし重いし赤いんだよな…
気軽に持ち運べる代物じゃないし。
誰か電子書籍化してくれたりしないかな?
資源の節約にも繋がると思うんだけど。

コメント