化学で出て来ましたねー、パラジクロロベンゼン。
ベンゼンの置換反応で。
思ったよりみんな無反応でしたが。
旭丘では余りボーカロイドの知名度は高くないのかな?
…実は僕も実際にこの曲を聞いた事は無かったりします。
ちなみに、アンチクロロベンゼンという物質はありません。
メタジクロロベンゼンや
オルトジクロロベンゼンとかならあります。
これでボーカロイド曲を作ってみては如何でしょうか。
パラジフルオロベンゼンとか。
昨日の日記で中国南部案を推してみたら、
無難に国内で済ませよう案が再燃しました。
うーん、国内でも行きたい場所は山ほどあるけど、
でもやっぱり一人じゃ行けないような所に行きたい気が…
…そう言えば、旅行に使える時間はどれくらいなのかな?
1週間くらい使う気満々だったけど、
入学の準備とかもあるからそんなには使えないのかな?
…出来ればそれが大学の入学準備であって欲しいけど。
そうなると国内で済ますというのも…
3月だから北海道はちょっと除くとして、九州とか?
黒部の水平歩道に挑戦してみるとか?
熊野古道の中辺路を歩き通してみるとか?
自転車使って、中山道で東京へ行って東海道で帰るとか?
うーん、強化合宿というか修行というか、
世捨て人みたいな案しか浮かばないな…
僕はこういうのが大好きなんだけど。
コメント