寒っ!
今朝は涼しいを通り越して寒かったです。
秋本番…なのかな?
金山駅で行き先表示が変わっている最中の
名鉄の電車を見たのですが…
大野町行き!?明智行き!?
そんな行き先があったのか!
今はどちらも存在していない筈だけど…
大野町行きは常滑線の末端部が
不通になった時にあるのかも知れないけど、
明智行きってどういう状況なのだろう…
知らない人の為に補足しておくと、
明智駅というのは広見線の末端部にあり、
新可児駅でスイッチバックしないと行けない駅で、
しかも、スイッチバックしてから1駅目の途中駅。
現在は新可児駅でスイッチバックして
その先に乗り入れる列車自体設定されていません。
謎だ…
もしかして、八百津線が現役だった頃の行き先なのか?
…非名鉄ユーザーには通じない話でしたね。
気になる人は名鉄の路線図を調べてみて下さい。
今日も劇練習。
が、どうも大規模な模試があるらしく、
蒲郡線レベルの過疎りようでした。
いや、ともすると木次線、芸備線レベルかも…
このままだと廃止されますよ。
…洒落にならない洒落はおいといて、
本番1週間前に模試かよ!
と言いたいのは山々ですが、
まぁ、それは個人の問題だから仕様が無いよな…
久々にラグビー部のキャストが来れたので、
今日はそこを徹底的に練習しました。
ちなみに、ラグビー部は第一戦を勝利したそうです。
おめでとう!
あと、演劇部の顧問の先生にご指導を頂いたりしました。
この人数で見てもらうのは些か申し訳無いのですが…
ラグビー部のキャストがメインの練習だったので
僕は余り何も言われませんでした。
後日、皆が揃った状態でまた見て下さるそうです。
その時は十八番を見てもらいたいな。
コメント