(無題)

巷では今日から新学期。
旭丘では今日から試験週間です。
何故かこのブログのアクセス数が最も増える時期です。
どうも模試があったりしても増えるらしいですね。

バレーボール第9回目。
2学期初の体育です。
いやー、最早懐かしいな。
そんなには鈍っていませんでした。
…元々鈍りようの無いレベルだったという事ですが。
試合は結構良い線まで行きましたが全敗でした。
でも、スポーツって楽しいですね!
身体を動かすのは爽快です。
あー、水泳やりたいな…

試験週間ではありますが、授業後は劇練。
1日休むと自分で分かる、
2日休むと批評家に分かる、
3日休むと観客に分かる、
という言葉もありますからね。
これは演劇ではなくピアノについての言葉ですが。
ただ、そうは言っても試験週間なので1時間だけです。
時間が限られていると寧ろ良い練習になりますね。
否でも集中して取り組むようになります。
結局は時間じゃなくてやる気の問題なんだな。
…勉強も。

コメント

  1. Pohmi より:

    以前水泳のコーチに
    水の感覚と体力は
    つけた時間の三倍の早さで
    失われると聞いたことがある

    とかいって試験週間中には
    発声練習しかやらないんです僕ら