今日の授業後は部活・同好会・委員会単位での
卒業アルバムの写真撮影がありました。
僕は弦楽部と鉄道研究部と学校祭実行委員会で撮影。
弦楽部で制服着用義務があった為、
全ての写真に於いて制服で写っています。
というか、制服暑っ!
ただでさえカッターシャツは通気性が悪いのに、
こんな雨のむしむしした日ときたら、
あの何処で使うんだか良く分からない
What with the heat and the humidityとかいう
謎の構文を使わざるを得ないではありませんか。
そうか…だからこそ先人達は制服自由化を訴えたんだな…
ただ、制服を着たら暑いであろう事は
準備の段階で完璧に予想済みだったので、
用意周到に半袖のカッターシャツを持っていったら…
あれ?皆長袖じゃん。
こんなに暑いのに長袖とか、
省エネのこの御時世に完全に逆行していますよ。
…そう言えば、前も何かの演奏会の時に
一人だけ半袖を持っていった事があったような…
まぁ、後ろ手だったから分からないか。
靴がスニーカーだったのも内緒。
弦楽部か…
このメンバーも久し振りだな…
コメント