(無題)

先週土曜日に投稿した旋律、
気になって寝られない人が居るかも知れないので、
一応答を書いておきます。
「北越急行ほくほく線美佐島駅の
特急はくたか通過時の警告音」でした。
…分かる訳ないですね。
ちなみに、GEAEGEHE×2です。
…どうでも良かったですね。
この旋律も北陸新幹線が開通したら聞き納めです。
しかし、これは凄い衝撃波だな…
最高速度160km/hのはくたかでこれだから、
最高速度500km/hのリニアになったらどうなるのか。
相模原とかは地下駅にするらしいけど、
宇宙船並みの気圧調節装置が要るのでは…
中央新幹線は色々と凄そうですね。

最近SY(弥富)の絡みが激しいです。
僕から絡んでいく事も少なからずありますが、
取り敢えず、数学BCの授業の時に
ヘンリーの法則を訊いてくるのは止めて欲しいです。
これでは僕まで授業態度が悪く見えてしまいます。
…実際、そう良くはないですが。
しかも、文理共通教科、化学、数学βに於いて
全て席が隣同士という。
偶然というのは恐ろしいものですね。
1年生の時はこんなに仲が良かったっけ?
つくづく人間関係というのは分からないな…

コメント

  1. kuni より:

    …狙い撃ちされた気がするけど、あのファイルなぜか開けないんだなー。
    youtubeで見たけど、行ったことないし、さすがに知らないw
    というかECACECHCに聴こえるんだけど…。

  2. sou16 より:

    Unknown
    トンネル内というロケーション上、少し低めに聞こえているかと思ってとったから、若干高くなっているかも知れないが、その音階だとハ長調になっちゃうじゃないか。
    どう聞いてもこれは短調だと思うぞ?

  3. kuni より:

    間違えた。HじゃなくてBだ。
    …それにしても全然解釈が違うな、と思ったら、聴き直して理由が判明したっぽい。

    僕はてっきりベルみたいな高い方の旋律を聴いていたんだけど、sou16は低い方の旋律を聴いていたんじゃ?

  4. sou16 より:

    俺には何処にECACECBCがあるのか分からない…
    というか、それだとヘ長調の属音終止になるぞ。