バスケットボール第14回目。
今日も1本シュートが決まりました。
1授業につき1本決まるようになってきましたね。
出来ればこの調子を維持、向上させたいものです。
あと、皐月のブザービートも阻止しました。
試合終了間際だからって
フリーで打たせてくれると思ったら大間違いだ!
まぁ、大分空気の読めない奴という目で見られましたが、
そんなの試合では関係無いですね。
書記局員…
やる人が誰も居なさそうだったからと、
軽いノリで引き受けてしまいましたが、
正直、止めておけば良かったと強く感じました。
放課後に台本を165枚印刷。
これは精神的に辛い…
この上無い単調作業、ルーチンワーク。
皆が忌避するだけの事はあります。
そりゃあ、誰かがやらねばならないんだけど、
そんな事言ったって嫌悪感はどうしようもない。
もう少し楽にはならないものか…
…そうか、発明はこういう状況下で生まれるんだな。
必要は発明の母という諺の意味を理解した気がします。
コメント