(無題)

バスケットボールで足の親指にマメが出来ました。
その位真剣にやっているという事にして下さい。
というか、気持ち的には全く以て真剣なんです。
ただ技術が無いだけなのです。
それでシャトルランの如く無駄にコートを往復して、
しかも、シューズが滑り易いものだからマメが…
…どうでも良い話ですが、
マメって漢字だと「肉刺」って書くらしいですね。
刺すと治るのかな?

最近、サッカー部がやけに物理に目覚めています。
今日も4人くらいに物理を訊かれました。
何があったのだろう…
引退して本気を出し始めたという事なのだろうか?
そう言えば、去年は硬式テニス部に良く訊かれたな。
お陰で文化部よりも運動部の方が
圧倒的に知り合いが多くなった気がします。
運動部の方が数は多いから当然と言えば当然ですが。
「人に教える事が出来て、初めて身に付いたと言える。」
とも言いますし、訊かれる事自体は多分厭わないので、
遠慮せずに訊いて下さい。
が、出来れば放課後は避けて欲しいというのと、
もし良ければ相互主義という事で、
誰か僕に文系教科(地理除く)を教えて下さい。
お願いします。

コメント

  1. よしお より:

    Rだと…?
    まさかあのRか…?

    そんなことより肉刺とはうまそうだな。喰ってみろよ。

  2. sou16 より:

    そこに気付くとはやはり天才か…
    っていうか、Rがコメントするのこれで何回目だよ。

    ちなみに、全く同じように「肉刺」と書いて「フォーク」という意味もあるらしい。