折角の日曜日だというのに生憎の雨天。
暮らし方は晴耕雨読が理想と言うし、
今日は昨日山ほど借りてきた劇の脚本を読んだりしていました。
本腰を入れて読んでみると、
普通の小説よりも寧ろ面白いかもな。
過剰な情景描写とか、難解な心理描写とかが無いから。
そう言えば、以前買った音源ソフトがある程度使えるようになったので、
試しに演奏をMIDIデータ化して再録音してみました。
手始めに趣味で弾いている炉心融解のサビ部分。
<Embed SRC="http://sou16.web.fc2.com/meltdown.mp3" Repeat="false" Autostart="false" height="40" Width="100"><Noembed>※この音楽を聴くにはMIDIプラグインが必要です。</Noembed>
MIDIファイルなので修正はし放題なのですが、
今回は素で勝負という事で無修正。
…MIDIファイルを弄る知識が無いだけなんですけどね。
いやー、録音して聴いてみると酷い演奏ですね。
滑ってるし、強弱の差が全然無いし。
生だともう少しマシに聞こえる筈なんですが…
MIDIとかDTMとかの技術を付ける前に
ピアノの技術を磨かなければなりませんね。
録音していると思うと何だか緊張して演奏が固くなってしまう…
一部分だけじゃなくて、ちゃんとした全曲録音は
昨日楽譜を借りたメタモルフォシス第1番(2分半)とか、
ショパンのノクターンOp.48-1(6分)でやってみました。
が、FC2ホームページのアップローダーでは
0.95MB以下のファイルしかアップロード出来ないので、
この2つ(2.24MB、5.65MB)は今の所載せられません。
もっと良いアップローダーを見付けないとな…
尤も、ノクターンの方は終盤かなりのごり押しなので、
公開可能な出来なのかも怪しいですが。
精進します。
コメント