(無題)

今日は体力テストでした。
憂鬱だ…
頭の中でショパンの前奏曲Op.28-2が流れている…
いや!こんな時こそ本気で勝負!
もっと熱くなれよ!
で、結果がこちら。
(括弧内は前年比。)
身長:173.6cm (+1.1cm)
体重:58.0kg (-1.0kg)
座高:94.2cm (±0.0cm)
握力:38.5kg (-5.5kg)
上体起こし:33回 (±0回)
長座体前屈:66cm (+8cm)
反復横跳び:56回 (-2回)
20mシャトルラン:93回 (-9回)
50m走:7.2秒 (+0.2秒)
立ち幅跳び:243cm (-2cm)
ボール投げ:24m (-2m)
圧倒的衰退…!
僕のピークは高校2年生だったのか…!
ここからはただ下っていくだけなのか…!
まぁ、上がる要素は皆無ですけどね。
脚は少しだけ伸びてしまいました。
それでも、
・身長が4cm違うのに座高は同じ
・身長が3cm下なのに座高は2cm上
・身長が15cm以上違うのに座高は1cm差
・身長が15cm下の人と座高の差がジャスト15cm
など種々の記録を樹立しました。
日本人は胴長と相場が決まっているのですよ。
オランダ人が長身じゃなかったら
それを見た日本人ががっかりするように、
日本人が胴長じゃなかったら
外国人はきっとがっかりします。
だから、しっかりと期待に応えている訳なんです。
この胴長ネタは水泳部時代からなので慣れっこです。
別に胴長で困る事なんてありませんしね。
人間中身で勝負だ!

コメント