(無題)

あ、3月17日のダイヤ改正で時刻表が変わってる。
カラーリングが変わったような気がして気付きました。
あの1日1往復しか走っていなかった誰得列車、
ホームライナー太多は消えたのか…
特に誰も困らないだろうけど。
その割には、朝に1本だけある謎の東海道本線直通列車、
快速岐阜行きは健在なのか。
…あれ?岐阜行きがもう1本増えた!?
東海道本線・中央本線直通列車があるなら、
武豊-高蔵寺直通で愛知を縦貫する
ホームライナー武豊とか出来ないかなー。
途中停車駅は半田-亀崎-大府-金山-千種-大曽根で。
それなら武豊線を使っても良いんだけど。
あ、でもホームライナーだとライナー券が要るか。
それよりも、名鉄が瀬戸線を他の路線に繋げて、
河和発の尾張瀬戸行き急行とか出来てくれれば、
列車に乗って寝ていれば登校出来るように…

今日は常滑に祖父の個展(?)を見に行きました。
日曜大工が趣味なので、何か木の器を展示してました。
あの人も暇な人ですね。
退職しているから無理も無いか。
老後って、思うにお金よりも何よりも暇との闘いだよなぁ…
やる事が無かったら惚けて当然、
というか、惚けないとやっていけないだろう。
僕は一体何をして過ごすのか…
雨の日は読書して、晴れたら旅行して、
…そう考えると早く老後になりたいような気も(ry

そんなような事を考えて過ごした
16歳最後の日でした。

コメント

  1. 皐月 より:

    Unknown
    誕生日おめ(`・ω´・)+