今日で大東亜戦争(太平洋戦争)開戦から70年。
今思えば、よくぞアメリカに戦いを仕掛けたよなぁ…
ピアノの発表会の日程が正式に決まりました。
・日時
平成23年12月24日(土)
開場13:10、開演13:30
・場所
ゆめたろうプラザ(武豊町民会館)
輝きホール(1階 大ホール)
・アクセス
名鉄河和線 知多武豊駅より徒歩
↑金山から僅か34分!(徳重-名古屋より早い)
JR武豊線 武豊駅より徒歩
↑終着駅なので乗り過ごす心配無し!
知多半島道路 武豊I.C.より車で5分
↑モータリゼーションにもしっかり対応!
ちなみに、33組中33番目に弾きます。
なので僕が弾くのは16時辺りです。
曲はスクリャービンのエチュードOp.8-3とOp.8-12。
宜しければ是非お越し下さい。
バスケットボール第3回目。
今日は顔面にボールを当てたり、
転倒したりという事はありませんでした。
しかしながら、ゲームの内容は…
お察し下さい。
冗談抜きでパスカットしかしていない気がする…
でも、走り回っているだけでも何か楽しいですね。
…だったら持久走でもしてろという感じですね。
あー、1本くらいシュートを決めてみたいな…
今日の部活は鬼軍曹のパート練習+プルトテストでした。
…僅かな間だったけど、他のパートリーダーの顔が
見えるプルトで弾く事が出来て楽しかったです。
この経験を無駄にはしません。
僕は旅立ちます。
末席に向かって。
もう何かどうしようも無いくらい酷かったです。
普段ノリで弾いていた付けが回ってきたな…
せめて第4プルトくらいまでには留まっていて欲しい…
脚注
※「プルト」
席順の事。
第1プルトが所謂首席。
第2、第3となるに連れ下手な人になる。
※但し、イケメ(ryエキストラは除く。
コメント
開戦から70年じゃない?
発表会、トリとは流石です(>_<)
くそっ…!俺とした事が…!
修正しておきました。
演奏順はただ単に年齢順だよ。
高校生が俺しかいないというだけ。