(無題)

試験が近付いて来たな…
うーん、今回の試験範囲全然ノートを取ってない…
英語Ⅱ4ページ、古典3ページ、
数学、物理、Writing、現代文各0ページ…
まぁ、しっかり書いていた所で
ノート見返したりとかしないから無意味なんだけど。
そんな授業態度で大丈(ry
別に自分を正当化する訳ではないのですが、
周りの人間(特に前方の男子群)も
授業中にセミナーとかやったりしてます。
寝ている人間、内職をしている人間を抜くと
果たして何人残るのか…
今日の睡眠者数の最大値は14人(物理で記録)。
今もそうなのかは分かりませんが、
この207でさえ2年生の中では最も授業態度が良いとか。
この状況ってどうなのかな?
とか言いつつ、自分も授業無視して
勝手に突き進んでいるのですが。
いっその事、もっと著しく難しい内容をやれば
皆必死になって授業を聞くんじゃないかな?

愛犬のシェルティが危篤です。
何でも、左心室と左心房の間の弁が
異常を起こしているとの事。
もう13歳を超えてるしな…
無理も無いか…

脚注
※「シェルティ」
   犬種の一つ。
   「シェットランド・シープドッグ」の略。
   小振りのコリーみたいな感じの犬。

コメント