2年生の今のクラスになってから
オタク方面で話の合う人が見付からず、
オタクとしての気概を失いつつありましたが、
今日初めてその方面で話が通じる人が見付かりました。
硬式野球部、水泳部、サッカー部の3人で
傍から見ると如何にも生粋のスポーツマンなのですが、
松岡修造、東方project、涼宮ハルヒの憂鬱、
更にはくそみそテクニックに
本格的ガチムチパンツレスリングと
驚く程話が通じ合いました。
特に硬式野球部の彼は凄かったです。
人は見掛けに拠らぬものですね。
久々にこの分野で爆笑しました。
今日は平成23年度後期生徒会役員選挙がありました。
うちの学校は生徒会活動が盛んで
生徒が積極的に活動しているとか謳っていますが、
現実はこんなものです。
取り敢えず、全役職信任投票はデフォルト。
立会演説会でゲームやってる奴がいるのもデフォルト。
それにオプションで、ただ自己主張したいだけで
何が言いたいのかさっぱり分からない質問者。
何なんだよこれは…
中学時代はこの中の多くの人間が
生徒会役員を経験したであろうに、
2,3年でここまで落ちぶれるものなのですかね。
…仮に「制服復活」をマニフェストに
立候補したらどうなるのだろう。
一度やってみたい気もするけど…
コメント
この記事の前後半をミックスして
生徒全員くそみそ読むことを強制するマニュフェストで立候補してください。
>>いなば
俺はもう私服でどうこう言われるのに疲れた。
…まぁ、言われた所で耳を貸さないけど。
>>yus
取り敢えずホームルーム対抗は本格的ガチムチパンツレスリングで決定だな。