アクセス数16,000件突破!
長らくお待たせしました。
別に待ってない?
分科会でやった「零と無限の取扱説明書」の
講座ノートのPDFファイルを公開します。
こちらからどうぞ。
中身は講座でやったのと大体同じですが、
一部講座では触れなかった内容があります。
今日の部活はブラームスの交響曲第3番
第1楽章のオーケストラ練習。
田原だとか東京だとか行ったりしてたので、
僕がオーケストラ練習に参加するのは今回が初めて。
あ、合わない…!
オーケストラとかいう以前に
弦だけでも既に合っていない!
特に77小節目からのヴァイオリンとヴィオラ。
何故だ…どうしてここまでずれるんだ…
お互い共自分のパートを弾くのに精一杯で
相手のパートを聴けていないのだろうか?
…少なくとも僕はそのようだな。
先は長い…長過ぎる。
コメント