鯱光祭第2日目、体育祭。
よっしゃ!弦楽部、
というか元水泳部の意地を見せてやる!
まずは20人21脚に出場。
これはリズムが重要だ!
歩く訳だから、ここはやはりAndanteか?
いや、それでは余りに無難過ぎる!
勝利を狙う為にはもっとリスクを冒さねば!
Allegro ModeratoやAnimatoくらいで行こう!
結局、後輩のStrings Loverと突っ走って
3年生の女子に速過ぎると注意されたのですが、
結果的には1位!
良し!
次に欠員が出たという事で
急遽グルメレースに出場。
そう言えば、去年も出たな…
グルメレースなら任せろー!
僕は青汁を一気飲みしました。
何だ!期待してたのに大して不味くないじゃないか!
こんなもの幾らでも飲めるぜ!
ただ…温い!
あと、走ってきた後だから息が乱れて飲みにくい!
うん、寧ろ青汁で助かったと言わざるを得ない!
これで水道水やコーラだったら目も当てられない!
結果は2位!
最後は棒引きに出場。
逆シードからのスタート。
ここから伸し上がるぞ!
これは体力というよりも戦略の戦いだな!
しかし、スタートの失敗で相手に作戦が露呈し、
1回戦で呆気無く敗退!
無念…!
全体として7タテは3位でした!
そして、体育祭後は分科会、討論会の準備。
明日から2日間が一番の山場だな…
コメント