(無題)

以前は新聞に「禁固」と記載されていたのが、
「禁錮」の表記になっていたのを見て、
嗚呼、常用漢字が改定されたんだな…
と実感した今日この頃。
今更ですが。

さて、長い長い6日間が幕を開けました。
そう、鯱光祭(学校祭)です。
遂に僕等の闘いが始まったのです。
第1日目の今日は前夜祭。
今年はヴィオラーズと名古屋市外の愉快な仲間達で
前に出て行ってジャンプとかしてみました。
熱いというか暑い!
汗だくになりました。
あと、左膝を痛めました。
止めておけば良かったかな…
バンドを聞いてていつも思うのですが、
もう少し音量のバランスを考えた方が良いような…
ドラムやギターの音が大き過ぎて
ボーカルが何を歌っているのかさっぱり分かりません。
そういうものなのかな?
で、今回は僕にも分かる曲がありました。
「めざせポケモンマスター」
僕に限らず、曲が分かった瞬間皆前へ雪崩れ込んでたし、
何だかんだで一番盛り上がってました。
あと、ナルト。
結論、
アニソンは偉大です。

それでは今日から6日間、盛り上がって行きましょう!

脚注
※「常用漢字」
   平成22年11月30日に改定、
   「鬱」や「籠」など新たに196字が追加され、
   「銑」など5字が除外された。

コメント