ヒュオオオォォ…
(風の音)
台風ですねー。
風が凄いです。
風速12mって所か?
風圧の計算方法は…
空気の密度をρ、風速をνとおくと、
密度ρの流体中を相対速度νで動く時の抗力だから、
結局の所風圧はρν2/2か。
で、今は気温29℃、湿度92%、気圧1001hPaだから、
テテンスの式より水蒸気分圧は3.686*105Paで、
これより平均分子量は28.56となって、
気体状態方程式より空気の密度は1.153kg/m3。
よって風圧は1.660*103Pa、
身体の断面積を1m2とすると受ける力は16.94kgfか…
え?抗力係数?
そんなのは知ら(ry
ちょっと「物理学的な日々」っぽい所を見せてみました。
そんな感じで今日は家に籠って勉強。
あー、定期試験か…
コメント