(無題)

愛の挨拶が余りにも酷いという事で、
今日はヴァイオリンKパートで朝練。
そんな訳で8時に音楽室集合。
学校がある日と同じ時間の電車に乗り、
更に阿久比駅で特急に乗り換えて、
余裕を持って行ったつもりだったのですが、
金山駅でJRに乗り換えた時冷房が直にあたり…
グゥーキュルルル(お腹の音)…
…!?
未だ嘗て無い便意に苛まれました。
ぐっ…学校まで耐え切れるか…
いや、せめて大曽根駅まででも…

無理だー!
敢え無く鶴舞駅で途中下車。
ダッシュでトイレに駆け込む。
…と思ったらまさかの使用中。
何ー!
神は我を見放し給うたか!
えーい、この際背に腹は代えられない、
女子トイレに駆け込んでしまおうか…
と一時は本気で考えましたが、
間一髪で前の人が出て来たので
何とか男子トイレで済みました。
いやー、危ない所だった…
おっさん!個室で煙草吸うんじゃない!

朝練も恙無く(?)終わり、
午後はアンサンブル練習に。
前回出来なかった第2楽章とか、
HA(チェロパートリーダー)の要望で
戯れに第3楽章を弾いたりしました。
…何気にセカンドヴァイオリン(自分のパート)が
最後まで弾けてるんですが。(主に経験者の1年生)
皆そんなに練習してたのか…
その努力を愛の挨拶にも費やして欲しいです。

コメント