(無題)

今日は元105のメンバーでのクラス懇親会兼
夏からアメリカに留学するAKの送別会でした。
集合は名古屋駅2番出口。
…って何処だ。
金時計とか太閤通口だったらすぐ分かるが…
うーん、広過ぎてさっぱり分からない。
という訳で、警備員さんに訊いてみる事に。
ふむ、突き当たりにある階段を上って…
良し!これで完璧だ!
時間ぴったりに到着。
…あれ?誰もいないな…
確かにここが2番出口…
「桜通口(12番出口)」
…おい!
真逆じゃないか!
くそー、騙された!
急いで2番出口に走るも時既に遅く、
皆店に入り、席は殆ど埋まっていました。
で、僕の座ったテーブルの同席者は
KK(卓球部)、MT(ハンドボール部)、
SY(サッカー部)、SY(公式野球部)、
YA(バレー部)という随分異質な組み合わせに。
…何だ、この隔絶されたテーブルは。
SYが席替えを懇願するも、鍋という性質上叶わず、
結局、いつものメンバーと話をする事も儘ならず、
正直な所、僕にとっては微妙な懇親会でした。
まぁ、それ以前に自分がこういうのに向いてない
人間だという事くらいは自覚していますが。
しくじったな…
もっと余裕を持って名古屋駅に来るべきだった。

…あれ?
そう言えばAKの送別会を兼ねていたんだよな…?

コメント

  1. いなば より:

    105のあの席替えをも流れてしまう雰囲気すきですよ(笑)
    105だいすき!

    確かにあの席異質だった!!
    たまにはいいのでは?♪

    またやりたいね∩^ω^∩