(無題)

卓球第10回目。
ダブルスリーグ戦が始まりました。
何故かどの試合も惜敗(10-11)し、1勝3敗で降格。
…まぁ、最初だしね。
始めは降格して基礎技術を身に付けるくらいが
丁度良いんですよ。多分。
そして、10回目にして気付きました。
やっぱり素朴が一番ですね。
無理に強打しようとするよりも
堅実に返していった方が遥かに得点に繋がります。
剛毅木訥仁に近しですね。
…初心者同士であれば。

今日は久し振りに何も無い日。
9日振りに部活に出席しました。
(完全出席としては14日振り。)
おぉ、何か弦楽部が凄く懐かしく感じられる…
相変わらずだな…
喋ってばかりで練習をしてない奴がいるし。
そんな時間があるなら僕にくれ!と言いたいです。
いやー、それにしても暑くなりましたね。
授業後の一般教室はクーラーが入らないので
もう汗だくです。(室温33.8℃)
家でピアノ弾く時は遠慮無くシャツを脱ぎますが、
幾ら僕でも部活でそんな事が出来よう筈もなく、
ひたすら汗を拭っての練習。
今年は弦楽部や吹奏楽部でも熱中症が出るかもな…

コメント