妹の定期試験が終わったという事で、
今日は祖母と名古屋へ行きました。
勿論、本を買う為です。
…最近結構な頻度で本を買っている上に
討論実とかの関係で大量に本を借りているから、
全然読み切れてないぞ!
そんな訳で今日は控え目に4冊でした。
午後は東海高校で2回目の合同練習。
余裕を持って15分前に着いたら他校生徒しかいない。
3分前になっても誰も来ず。
み、見捨てないでくれー!
と思ったら、ギリギリになってKRが来ました。
良かった…
で、くるみ割り人形。
流石に2回目ですからね。
前回の様なただ傍観するのみという失態は犯しませんよ。
が、今回はとんでもないスピード。
楽譜を目で追うので精一杯、
というか最早楽譜を読むのを諦めて暗譜で勝負するレベル。
幾ら何でも本番はもうちょっと遅いよな…?
そして、練習の後は戯れに島唄を弾きました。
こういうお遊びが出来る状況って憧れるなぁ…
やっぱり、人間はホモ・ルーデンスなんだから、
遊びでこそ上達、発展すると思うのですよ。
ポピュラーミュージックで好きな曲をこうやって皆で合奏出来たらなぁ…
まぁ、その為には相当な余裕が要るんだけど。
コメント