英語の例文。
“It costs you more to go to Sendai by train than by plane.”
(仙台に行くには飛行機より列車の方が高いよ。)
そんな馬鹿な!
という訳で、調べてみた。
・飛行機の場合
中部国際空港
↓ANA 1487便
仙台空港
計28,700円(普通運賃)
・電車の場合
成岩
↓名鉄河和線
金山
↓JR東海道本線
名古屋
↓ひかり508号
東京
↓こまち125号
仙台
計19,760円(特急料金込み)
ほら見ろ!電車の方が安いじゃないか!
ん?良く見ると飛行機の方には「株主優待割引」があるな…
株主になっていれば14,500円で仙台に行けるらしい。
何だ?この会話の相手は全日空の株主なのか?
今日学んだ事。
“It costs you less to go to Sendai by train than by plane
unless you own Airlines’ stocks.”
(仙台に行くには飛行機より列車の方が安いよ、
君が航空会社の株でも持っていない限りね。)
上の文はアメリカ版。イギリスだと最後の2語が変わって、
“It costs you less to go to Sendai by train than by plane
unless you own Airways’ shares.”
になるんだそうです。へー。
…僕は一体何に向けての勉強をしているんだ。
コメント
仙台といえば全国総合高文の弦楽は
福島の別の場所で開催されるそうだな。
ぜひ頑張ってくれ。
あと演劇は香川らしいorz
10000HITをさりげなく狙っていたのは秘密。
ちなみに、「青春18きっぷ」なら当然ながら2300円。
そんなきついの嫌だ!という君には「太平洋フェリー」の2等船室をお勧めする。6000円ぐらいで行けたはず。
ただし、例の地震で今は運休中。
>>kuni
新幹線抜きだと始発に乗っても到着が19時を過ぎる件について。
>>にーわ
うどん作るよ!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄