(無題)

久々の部活。
と言っても、午前中はオリエンテーション実行委員会で
新入生向けオリエンテーション用の資料を
500部製本していました。
山積みになっている紙を1部ずつ取り、
ひたすらそれを製本するだけの作業。
正に生産ライン…いや、これは最早賽の河原。
自動販売機だの製氷機だの云々よりも、
製本機能付きのコピー機くらい導入しようよ…

午後は合奏。
今まで使っていた眼鏡がどうしようも無い程
曲がっていたので、
新しい眼鏡に変えてきてみたのですが…
あれ?髪型とかが変わった人がやけにいるような…
IN(ヴィオラパートリーダー)も
眼鏡変えてるし。
俗に言う「イメチェン」というやつなのだろうか。
ここまでタイミングが被るものなんですかね?
それとも、僕が気付いていなかっただけでしょうか。
他人の髪型だの服装だのなんて注視しないしな…
他人のに限らず、自分のもしませんが。
言っておきますが、
僕のは「イメチェン」とかじゃないですよ?
不可抗力で変えざるを得なかったのです。
そこは御理解下さい。

コメント

  1. ヨシオ より:

    なるほど[[EE:SE51D]]
    眼鏡はとうとうダメになってしまったのか(笑)