今日は終業式。
通知表が渡されました。
高校になっても相変わらずだな…
体育3。
高校の内申点って、大学受験に関係するのかな?
高校によって基準が全く違うと思うのだけど。
高校1年生の日々も遂に今日で終わり。
本当に色々あったなぁ…
第一志望校に合格したのは良いものの、
同じ中学校で一緒に受験した奴は全員半田高校へ行って、
知り合いが誰一人としておらず、
クラスに最寄り駅が同じ人は疎か、
同じ市に住んでいる人すらいないという、
正に文字通りゼロからのスタートを切り、
それでも、何だかんだで皆と打ち解けられて、
中学校時代はその存在すら
知らなかったような部活に入部し、
そこでも仲間が出来て、
種々の新たな価値観を知り、
実力や才能の差を思い知らされ、
自分が如何に井の中の蛙であったかを知り…
と、言葉では書き切れません(Beyond Description)が、
この1年間が今までの人生の中で最も濃密で、
そして最も有意義であったという事は
疑いようもありません。
愛知県立旭丘高等学校に入って、
本当に、良かったです。
…何か卒業文集みたいになってしまいましたね。
残り2年間も良いものにしていきたいです。
コメント