JR金山駅、千種駅のアナウンスが変わりましたね。
ただ、何故か大曽根駅はそのままという。
あと、久々にミュージックホーンを聞きました。
やっぱり、ミュージックホーンあってこその
パノラマスーパーですね!
以上、sou16の鉄道な日々でした。
卓球5回目。
カットを習いました。
おぉ、これは凄い。
ボールが自分の方に跳ね返ってくる。
というか、そもそも自分のコートに落ちてくる。
そんな事よりまずはレシーブというのは周知の事実。
未だに正面が上手く返せません。
卓球練習したいんだけど、
卓球台なんて何処にでもあるものじゃ無いからなぁ…
あと、相手が要るし。
今日の部活ではヴァイオリンの先生が来て、
スラブ行進曲の練習をしました。
3人1組で皆の前に出て弾いたのですが、
最後15分程時間が余ったという事で、
希望者が1人で皆の前に出て弾く事に。
始め先輩が弾いたのですが、
先輩は何を血迷ったのか次の奏者として僕を指名。
で、断るのもあれなので弾いたのですが…
これはひどい。
People call it an open punishment.
(人はそれを公開処刑と呼ぶ。)
何が酷いって、音程外すのは勿論の事、
詰まるわ、隣の弦を弾くわ、焦って加速するわで
目も当てられない有り様でした。
ピアノは人前で弾こうが全然緊張しないのに…
HMが次に弾いていましたが、
流石、人前での演奏に慣れていますね。
コメント