雪やこんこ、霰やこんこ、
降っては降ってはずんずん積もる。
積もりましたね、雪。
そして、氷柱。
2日連続なんて何年振りだろう…
少なくとも、僕の生後の記憶にはありませんが。
その所為で登校が大変でした。
名鉄が11分遅れ、
その所為で乗れる筈だった電車を逃し6分遅れ、
その電車の到着が23分遅れ、
更に学校の最寄り駅まで普段より4分遅れ、
さて、合計で何分遅れたでしょうか?
結局1時限目の開始には間に合いませんでした。
が、余りに間に合っていない人が多いという事で
前半は自習という名の雪合戦タイムになりました。
良く「昔は良かった」とか言う時に、
「雪が降ったら授業を止めて雪合戦させてくれた」
とか言ってますが、今も変わってないですね。
ただ、これが今の話になると
「学力低下の原因だ!」と言われる不思議。
その学力を測る実力テスト。
早くも数学が返却されました。
数学は一番自信があるが、さて…
……
その後の展開は御想像にお任せします。
これほどまでに茫然自失という感情(?)を
未だ嘗て味わった事があっただろうか、いや、無い。
これは真剣にまずいですね…
何だ…何がいけないというのだ…
脚注
※「遅れ」
締めて44分。
コメント
うちらも朝部という名の雪合戦をしたぞ。
まさかあんなに積もるなんて…
A高校の実力テストはそんなにムズいのか…
まぁ、そんなもの俺の手にかかればちょちょいのt(ry
すいません、自重します(笑)
お前が出来ないなんてどんだけレベルが違うんだよ。
基本は国立大or難関私立大の二次試験レベル。
東大の過去問からも勿論出た。