(無題)

今日から3学期。
寒い…
靴下で体育館は辛い…
昨日が小寒という事は、
これから更に寒さが本格化するのか…
くそっ、北極振動め!

今日は5期(最終期)体育の初日、
即ち、僕の卓球デビューの日でした。
嗚呼、何故卓球を選んでしまったのだろう…
昨日までラケットの握り方すら
知らなかったという有り様。
打った打球は悉く場外へと消えて行きました。
ピンポン玉軽過ぎだろ…常識的に考えて。
ピンポン玉はテニスボールの約20分の1の重量、
卓球台はテニスコートの約9分の1の奥行きで、
到達点は初速に比例し、
初速は質量の逆数の平方根に比例して、
エネルギーの伝達効率は物体の質量比に反比例するから…
という事を考えていたとか、いないとか。
詰まる所、ラケットの面をかなり下に傾けるか、
相当力を加減する必要があるって事らしいですね。
打ち合いもやりました。
続いた回数9回。
相手も初心者で、しかも女子だった事を
ちょっとは考慮して下さい。
まぁ、バスケットボールの時も
初めはフリースロー成功率10%以下だったし、
ゼロからのスタートだな。

脚注
※「テニスボール」
   重量約57g。
※「ピンポン玉」
   重量約2.7g。
※「テニスコート」
   縦23.77m。
※「卓球台」
   縦2.74m。

コメント