(無題)

今日は天皇誕生日。
松坂屋では日章旗を掲揚していました。
何か久々に見た気がするなぁ…日章旗。
日章旗を掲げただけで
右翼だの何だの言われる今の情勢というのは
はっきり言って異常なものだと思うのですよ。
自国の国旗を掲揚する事の何がいけないのか?
ナショナリズムを助長するだの言いますが、
国旗掲揚なんて極自然な
国家への帰属意識の一つではないですか。
(長くなりそうなので以下省略。)

今日は名古屋へ本を買いに行きました。
買ったのは量子力学、素粒子物理学、
現代数学、領土問題等10冊。
久々の大収穫でした。
その後、祖母の誕生日で寿司に行き、
26貫食べました。
美味しかった…
今の僕は非常に機嫌が良いです。

で、ライトノベルというのを初めて買ってみました。
買ったのは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。
小説は普通のものでも
年1回(読書感想文用)くらいしか読まないのですが…
ライトノベルは面白いのですかね?
中学の頃学校の図書館に置いてあった
「涼宮ハルヒ」シリーズは読んだ事がありますが。

さて、明日はいよいよ発表会。
楽しみだな。

コメント