定期試験第4日目。
今日は地理と数学(論理、幾何的分野)でした。
地理は折角覚えたのに、
Autostrada del Soleが出ませんでした。
というか、試験に出すという事で配られた
国土開発関係のプリント(授業では全く触れていない)
から1問も出題されませんでした。
覚えるのに滅茶苦茶苦労したのに…
謀られた。
幾何数学は2枚目を全て解き切る事が出来ました!
ところが、どういう訳か因数分解をど忘れして、
1枚目のサービス問題を落としましたorz
特防が(ry
(無題)

コメント