家のピアノが限界に近付いてきました。
まず、異様に鍵盤が重いし、
高音部の音がホンキートンクみたいになってるし、
低音部の弦から有り得ない高音が響いてくるし、
偶に弦が切れたのかと疑うような音もするし、と
中々危なっかしい状態になっています。
買ってからまだ一度も調律していないからな…
5ヶ月でこんなにずれるものなのか。
弾き方の問題もあるのかも知れませんが…
皆大好き情報の時間だよー!
という訳で、今日はExcelでプログラム
(と言っても、IF関数くらいしか使っていませんが。)
を作ってました。
プログラミングって楽しいですよね。
気付いたら自分だけ200KBを超していました。
(皆は60~80KBくらい)
意外に(と言っては失礼ですが。)
ISも160KB程使っていました。
人は見かけによらぬものだな…
コメント