(無題)

本日のフリースロー成功率:60%
但し、試合では入らない。

果物の王ドリアン。
何か凄く臭い、という話だけが独り歩きしている、
少し不憫な果物。
実際に食べた事は生まれてこの方
一度もありませんでした。
ですがこの度、学校で生物の先生が
「果物の王ドリアンを食そうの会」なるものを
催したという事で、
参加してみました。
教室に入る前(というか、その下の階)
の時点で既に匂いが…
これは果物の匂い…なのか?
で、いざ実食!

な、何と言うか…
得も言われぬ(悪い意味で)と言うか…
匂い(もとい、臭い)が強過ぎて
味どころではありません。
強いて喩えるとするなら、
ニンニクとタマネギと腐った卵と
隠し味にガソリン(←重要)といった感じでしょうか。
酸っぱくない果物なんて果物ではないと思うのです。
果物の王はリンゴ辺りで良いんじゃないですか?
美味しいですよ。

脚注
※「腐った卵」
   臭いものの香りを表す時に、
   必ずと言って良いほど使われる万能な香り。
   硫化物の香りである。

コメント