(無題)

そういえば、今年の夏はまだ一度も海に行ってないな…
という訳で、
目指せ!知多半島最南端!
半田市にある自宅から、
約40km離れた知多半島最南端の地、
師崎港と羽豆神社を目指しました。
余裕を持って10時12分に出発。
快く自転車をとばす。
あぁ、夏って感じですね…
南知多ビーチランド付近にて。

こちらは愛知県最古の灯台、野間崎灯台。
恋愛成就とかふざけた事言うと張り倒しますよ?

中略して、12時半頃。
ゴールが見えてきました。

12時35分、遂に到着!
走行距離36.8km、走行時間2時間23分、
平均速度15.4km/hでした。

うーん、およそ同じ知多半島とは
思えないような所ですね。
屋久島やサイパンのような。
実は左に師崎港が見えていたりして、
ここが知多半島である事を再認識させてくれるのですが。
何故かトカゲが沢山います。

そして、これが知多半島最南端からの眺望。
篠島とか渥美半島とかが見えるので、
余り最南端という感じはしませんが。
鳶が2羽頭上を飛んでいました。

ここからなら幻想郷入り出来る気がする。
幻想郷に海は無いだろとか言った奴ちょっと表へ(ry

知多半島最南端を満喫した後、帰宅。
こういうのは帰りが辛いんですよね。
15時53分、無事帰宅。
走行距離65.0km、走行時間4時間2分、
平均速度16.1km/hでした。

コメント