(無題)

クラスで学校祭についての情報を共有するべく、
KKと相談して専用のブログを作ってみました。
作った本人が言うのも何だけど、
結局誰にも使われず終わりそうな気がする…

今日は午前オーケストラ練習、午後合奏練習でした。
疲れた…
自分の都合で休みをとったり出来ないからな…
音楽は体力(精神力も)を費やすのです。
前も書いたような覚えがあるけど。
でも、チャイコフスキー弦楽セレナーデよりは
ブラームス交響曲第1番の方が良いな。
とても荘厳だし。
え?音楽は明るい方が良いだろって?
何を寝ぼけた事言っているんですか!
音楽というのは人の深い心情を
表現してこそのものなのです!
荘厳さというのは、
深い苦悩、嘆き、絶望の表れであり、
人間の心の奥底を如実に(ry

とまぁ、そういう訳で
僕はロシア(ソ連)音楽が大好きなのです。
やっぱり明るさよりも暗さの方が表現のし甲斐があるし、
人の真の姿に迫るというか、何というか、
言いようの無い何かが腹の底から(ry

演奏してみれば分かりますって!

コメント

  1. kuni より:

    Unknown
    理想は各部門が最新情報を更新してくれることだけど、一部の部門の情報だけでも無いよりはまし。まぁ全く役に立たないということはないと思うよ。というかそんな風にはさせない。作った以上は。