(無題)

今日はMR、HA、OXと共に
部室で自主練習しました。
4人でブラームスの交響曲第1番とかを
合わせたのですが…
案の定ボロボロに…かと思いきや、
結構いけました。
この曲はアンサンブル練習じゃないと、
リズムが掴みにくいですからね。
自分としては弦楽セレナーデ第1楽章よりも、
こっちの第1楽章の方が良いな。
第4楽章では死ぬ予定だけど。

練習後はそのまま北名古屋市の祖父母宅に帰省しました。
祖父母宅には一応ピアノ――
踏まなくても効果を発揮する消音ペダルを持ち、
Cの鍵盤を押すとHの音が出る謎のピアノ――
があるので、
ハ短調の鐘や嬰ヘ短調の前奏曲Op.23-5を練習しました。
うーん、新鮮過ぎる…

久々に従兄弟と再開。
何でも従兄弟は家族総出で秋葉原に行ったのだとか。
羨ましいなぁ…

コメント