(無題)

ヴァイオリンのG線が切れました。
金属疲労か?
くそー、よりによってG線が切れるとは…
中々の珍事ですよ。
まぁ、大会中とか直前とかではない分、
まだましとは言えますが。
昨日のクラコンといい、今日のG線といい、
何だ?今月は厄月なのか?

脚注
※「G線」
   ヴァイオリンの弦の中で最も太く、
   最も低い音を出す弦。
   「最も太い」→最も高価
   (A線より600円高い。)
   「最も低い音」→代用不可
   (逆に言えば、G線〈とテクニック〉さえあれば、
    ある程度の曲は演奏可能。
    実際、「G線上のアリア」はG線のみで弾く。)

コメント