(無題)

今日は情報の授業で10進BASICをやりました。
IF構文やPLOT LINES関数を使いたいが為に授業そっちのけで
二次関数についてのプログラムを作っていたり。
プログラムって面白いですね。
目が疲れますが…
今度のアクセス数2000突破の時のイベントは
自作プログラム配布にしようかな?

暑い…
梅雨入りしてから急に蒸し暑くなったな…
あぁ、水泳部の頃が懐かしい…
水泳部は水泳部で大変なのですが。

弦楽部も弦楽部で大変です。
今日などは疲れが出てうたた寝をしてしまい、
電車を2駅乗り過ごす羽目に。
やむなく知多武豊駅から名古屋方面の
急行に乗って帰って来ました。
で、そこでT高校、U高校と思われる
高校生に会ったのですが…
言っては悪いですが、こういうのを見ると
A高校で良かったと思いますね。

脚注
※「アクセス数2000突破イベント」
   アクセス数1000突破イベントは?とか言わないで下さい。
※「U高校」
   知多半島の先端に位置する。
   A高校とは正反対の方向を向く、ある意味伝統校。
   学力は、U高校<T高校<H’高校

コメント