(無題)

今日もまた討論会実行委員会がありました。
そろそろ弦楽セレナーデがピンチな気が…
いや、曲目からして元々ピンチなのですが。
で、委員会では何故か僕を含む4人が選ばれ、
模擬討論をすることに。

模擬討論テーマ決定の際の多数決
死刑制度について:3人
高等学校無償化について:1人(僕)

模擬討論での立場
死刑制度反対:3人
死刑制度賛成:1人(僕)

どうして僕はいつも孤立するのだろう…
(林間学舎集団訓練の討論テーマ決定の時
男女関係について:多数
資本主義と社会主義について:2人〈僕含む〉
学校祭討論会大テーマ決定の時
教育:全員-1人
政治:1人〈僕〉)
そんなに特殊な思想を持っているのかなぁ?
もしや、そこに付け込んで僕を呼んだのか!?
それはともかく、とても重苦しい討論になりました。
だから倫理系は止めようって言ったのに…

あぁ、部活に行きたい…

コメント

  1. kuni より:

    死刑制度かぁ。中学のディベートでやって自分は賛成側(くじで決めた)だったけど、ぜんぶ感情論で押し切ろうとしたなぁw
    当事者にならないと絶対に本質がわからない問題だろうね。難しいよ・・・。