今日は初の朝部。
早朝なら電車ももう少し空いているかと思ったのに…
かなり、出席率は高かったです。
久々(5日振り)の学校。
何かやけに日焼けしている人がいるな…
部活で焼けたのかな?
ラグビー部は試合やっていたらしいです。
今回は勝ったのだとか。
あ、いや別にラグビー部を特別
気にしている訳ではないですよ。
で、弦楽部はというと…
今日はパート内での自己紹介がありました。
(ちなみに、僕はEパートというパート。)
あれ?このパート、バロック、古典派
(バッハ、モーツァルト、ベートーベン)好きが多いの?
僕はロマン、近代派
(リスト、ショパン、ラフマニノフ)好きなんだけど…
脚注
※「パート」
もう一つのパートはLパートという。
そちらは逆にリスト好き、ラフマニノフ好きの先輩がいる。
コメント
ブログ来てみました。なかなか面白いねぇ。いいねぇ。
君、ある面では僕と気が合うと思うよ。例えば、4月29日の記事とか。
自転車で知多半島一周しないかい。
105の新井花奈です[[EE:DE6FA]]
来ちゃった!
あっ、そういえばこの前県図書行ったって書いてあったけどあそこ私の家のめちゃ近所なんだよー笑
更新頑張ってね
>>新井
県立図書館が近いとは羨ましい…
一応、俺の家の近くには市立図書館ならあるけど、
やはり、県立は蔵書の数が桁違いだよな…
あと、話は変わるけど、
インターネット上ではなるべく本名を明かさないほうが良いぞ。
>>kuni
俺は別に構わないけど、
お前って天白区に住んでいるんじゃなかったっけ?
知多半島は遠いんじゃないか?
確かに遠いね。うん。でも既に一回やってるから大丈夫(笑
105の半島民の家を巡る旅でもいいぞ。半田→常滑→東海、とか。