(無題)

今日ふと思ったこと。
「上底の長さがa、下底の長さがb、高さhの台形の面積を
2等分するような上底、下底に平行な直線を引くとき、
そのような直線は側辺を何:何に分けるのか?」
つまり、こういう事ですね。

誰か美しい解を見つけたら教えてください。

今日は物理学同好会の見学をしてきました。
このブログのタイトルは
sou16の「物理学的な」日々ですしね。
実験の方法を考えるとかも面白いよなぁ。
僕が好きなのは理論物理学だけど。
うーん、物理学同好会と弦楽部の兼部(?)とか…

脚注
※「物理学同好会」
   2年前に設立されたばかりの同好会。
   その内部には謎の「ポカリ同好会」なるものがあるとか…

コメント